翻訳のヒント[バックナンバー]

2020年2月 翻訳のヒント(英訳) - 語源を手掛かりに

 エスカレーターの乗り口にいると次々に段がやってきます。英語の escalator の語源の一部の scala が「階」を意味することがイメージ化される場面です。動詞 escalate の「段階的に拡大する」という意味もやはり scala =「階」に由来しています。

 さて、特許明細書の英訳の際に語源を顧みつつ上手く動詞を選択すると自然な英語表現とすることができます。例えば、「A(物)をB(容器)に保存、保持する」という状況を英訳することは良くありますが、動詞の選択がカギの一つです。今回は maintain、store、preserve を例にとって説明します。

1.maintain

 この動詞のフラグメントの main の語源は「手」、tain は to hold の意味です。転じて、「持続する」「維持する」「養う」「保持する」等の意味となります。従って、特定な条件を維持する場合やある物体を特定条件で保持する場合などには適切な動詞です。

例)
The temperature of the chamber was maintained at 100°C.
A seed crystal was maintained in a chamber under reduced pressure.


2.store

 「更新する、補給する」を意味する to renew 由来の動詞 store は「貯蔵する、蓄える」の意味を内包しています。満たすべき容器に物を補給する場合や、将来のために蓄える場合に適切です。

例)
A tank is stored with fuel.
The information is stored in a memory device.


3.preserve

 動詞 preserve の語源を具体化してみると to keep safe in advance の意味となります。食品や生体試料を使用時まで保管する場合に適切な動詞です。

例)
Blood samples are preserved in a refrigerator.
The fruit was preserved in sugar.


例えば、「化粧品を保存する」を英訳する場合にも、使用感を良くするために暖かく保存するのか、空容器に補給して保存するのか、分解しないよう冷蔵庫に保存するのか等、「保存」に対して各場合に応じた動詞を選択したいものです。動詞の語源については、辞書の記載等を参考にしてください。英訳において動詞の選択を考えるときには、語源に戻ると良いと思います。



*****


過去の翻訳のヒント
その他関連項目